トレーサアーム トレーサアーム
トレーサアームはHandy 2000シリーズ(ハンドナットランナ、マイクロナットランナ)で締付を行う際に使用し、作業者にかかる反力とヒューマンエラーを0にします。
反力やツールの重さを解消する助力アームとして、作業者の負担を軽減します。
また、位置検出センサーがついており、複雑な締付作業で発生する締付順序の間違いなどのヒューマンエラーを排除します。
主な特長
特長1 位置検出機能が締付手順の間違いを防ぎます
ツールの現位置を検出するセンサーを搭載しています。締付位置や順序を指示することで、未締付、締付部位の間違い、締付手順の間違いなどをゼロにするポカよけ機能があります。

特長2 反力を解消し、作業者の負担をなくします
アームが反力とツールの重さを解消するため、作業者の負担がなくなります。力の弱い作業者でも高トルクの締付が可能になります。

特長3 設置場所に応じて選べるラインナップ
低トルク用、高トルク用だけでなく、縦型やマイクロ用のモデルなど、トルク帯や設置場所から最適なものをお選びいただけます。
※カスタム対応も承ります。

※取扱説明書をご希望の際は、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡をお願い申し上げます。
※マークのデータをダウンロード
いただくには会員登録が必要です。