生産部 生産技術課
N. F.
2020年 入社
大阪工業大学 工学部
電気電子システム工学科 卒
CADソフトを用いた設計図の作成
こんな仕事をしています
CADソフトを用いた設計図の作成
製品のナットランナを組み立てている方々の作業効率をよくする装置や治具の設計業務に携わっています。
具体的な仕事内容はCADというソフトを用いて設計図を描いていくことです。

エスティックを選んだ理由
締付の重要性と多くのメーカーに選ばれている実績
他社ではあまり取り扱っていない「ナットランナ」という製品を主力としていたからです。
自動車等の組立を行っていく過程で締付が大事だということ、その分野で数多くのメーカーに選ばれていることに魅力を感じました。

就職活動で苦労したこと
自分の強みを知るための自己分析
就職活動では自己分析に最も苦労しました。
そのため、自身の強みやそれに関連するエピソードを考えるときは、考えつく事柄をひとつずつ羅列していき、掘り下げていく方法を用いました。
結果として、自身の強みを理解できるだけでなく、自分がどのような職種に就きたいかが見えてきました。
就活生へのアドバイス

就職活動の一環として、自己分析を行ったり会社説明会に行ったりするうちに、自分は何がやりたいのか、どういう会社で働きたいのかが見つかってくると思います。 就職活動をしていく上で辛い時期もあるかと思いますが、悔いが残らないように頑張ってください。
- 中途採用
- 募集要項 お問い合わせフォーム